協会ニュース
-
協会ニュース
2023年中野教室の日程(仮)
カメラ内創作写真中野教室の2023年の日程(仮)を報告いたします。
来年は、平日勤務の方々にも受講の機会を持ってもらうために、土曜日や日曜日を組入れました。
2023/03/29 5月と7月の日程が変更になっています。最新の協会ニュースをご覧ください。
身近の方やご友人がカメラ内多重写真にご興味がおありであればお誘い下さい。 -
協会ニュース
下記の塚本さんの写真展案内状の講習会についてのお知らせです。
写真展特別企画として講習会も開催致します。
誰も教えてくれないカメラ内創作撮影術教えます
「X、GFXカメラで撮る心象カメラ内創作写真」
講師:久野 鎮(心象創作写真協会代表)
日時:9月27日(火)13:30~15:30
場所:福岡市美術館 レクチャールーム1階
定員:36名(先着順)
お申込みはコチラ
塚本携帯電話: 090-5473-4121
塚本メルアド: tsukamotodesu1953@yahoo.co.jp
-
協会ニュース
会員の塚本照彦さんの写真展の案内状です。場所は福岡市美術館ギャラリーAです。9/27(火)~10/2(日)
参考: 塚本照彦さんのFacebookはこちらです。
https://www.facebook.com/tsukamoto.teruhiko
-
協会ニュース
ケンコー・トキナー本社のセミナー教室への入室受付時間厳守
ケンコー・トキナー本社のセミナー教室への入室受付時間は1階で12時50分から始まります。
1階で待合せをしないで下さい。
この時間前に来られた場合は、2階の展示会場や販売コーナーでお待ち下さい。
-
協会ニュース
2022年6月の中野教室の日程変更
6月の予定は6月6日(月)と8日(水)となっていましたが、下記の様に変更となりました。
くれぐれも、お間違えのないようにご注意ください。
6月2日(木)と6月3日(金)
-
協会ニュース
FUJIFILMオンライン 2/22(火) 20時~21時半 創作写真の魅力と撮影方法を教えます!ゲスト久野 鎮
多重露出って聞いた事あるけど、
写真を重ねるだけでしょって思っていませんか?
ちょっと不思議だけど素敵な写真、
どうやって撮っているのだろう?
「カメラ内創作写真」はカメラの機能だけを使って、
絵を描くように写真を撮る新しい写真手法です。
目からウロコ!
絶景地ではない庭先や近所の公園でも、
人を感動させる写真を作り出すことができる
撮影手法を久野鎮先生が熱くお伝えします。
下のURLをコピー&ペーストしてオンラインの申込みをしてください。
申込み期限: 2022年2月20日(日)23:59まで
https://ec-ie3qr.eventcreate.net/event/5035
-
協会ニュース
カメラ内創作写真展 第1回 3/2(水)~3/14(月) 開催時間 11時~19時 -
協会ニュース
カメラ内創作写真展 第2回 3/30(水)~4/11(月) 開催時間 11時~19時
-
協会ニュース
富士フィルム アカデミーX Zoomオンラインギャラリートーク 2月8日(火)14時~15時
講座内容
X・GFXの機能を活かした「カメラ内創作写真」の作品展
久野鎮の創作写真展 「あなたは夢中になれるものがありますか!」
ご自宅などからZoomでご視聴頂く【オンラインギャラリートーク】を2月8日(火)14時に開催いたします。
下記のURLから申込ができます。富士フィルムアカデミーX会員でない方は、下のURLで、まずは新規会員登録をすることになります。
https://academyx-jp.fujifilm.com/pages/programs/524
-
協会ニュース
2022年年賀状
2022年-久野先生年賀状